忍者ブログ
芸能・スポーツや話題のトピックスについての雑感を綴っていきます。
2025/05月
≪04月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  06月≫
[41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、トレスマリアス選手権で今期3勝目を挙げた
宮里 愛ちゃん。
3日付の世界ランクで3位に浮上しました。


6日に開幕のサロンパスカップで優勝すれば、
1位にランクされます!


ところで私が昔通っていたトーク教室の先生
から聞いた宮里 藍ちゃんの二十歳の頃の
エピソード。
それを聞いて以来、なんてしっかりしたまた
人の心情を思いやれる人なんだと言う印象を
持っています。


それはトーク教室の先生が企業研修をしている
呉服屋さんに、成人式の着物を購入するために
藍ちゃんが来たそうです。


呉服屋さんは無料にしますから、宣伝に使わせ
てくれないかと頼んだところ、彼女は

「成人式の着物は、親が娘に買ってあげて喜ぶもの」

と断ったそうです。


そのころ彼女は自分の賞金で買おうとと思えば買えた
はず。でもご両親からすればそんなこと関係なく、娘
の晴れ着は親としてご自分たちで用意したかったでしょうね。
どこの親御さんもそうじゃないでしょうか。


ご両親の気持ちをちゃんとわかっていたんですね、藍ちゃんは。
いい子や。


これからの活躍も楽しみですね!
応援しています。





拍手[0回]

PR
GWも今日で終わり。あっという間でした。
もっと休みたい~。
私は家の用事と会社に休日出勤でつぶしてしまいました。


海外や国内旅行を楽しんだ方も大勢いらっしゃると思います。
GW中は、暖かくてお天気よくてよかったですね。


ところで毎年この時期、わたしの故郷福岡では「博多どんたく
港まつり」が2日間開催されます。毎年200万人を超える人出で、
TVニュースで取り上げられているので、ご存知の方も多いと思い
ます。


今年は、225万人だったとか。
2日間とも晴れてよかったです。
私の記憶ではいつも1日は雨が降っていたと思うんですよ。
それもけっこう激しい雨が。


ずっと以前の話ですが、どんたくの日に博多駅前で友達と
待ち合わせをしたときのこと。
朝から晴れていたのに、いきなり激しい雨がふりだしたんです。


パレードに参加していた人たちは、びしょ濡れ。
しばらく激しく降りつけたあと、からっとお天気にはなりましたが。
そのときも毎年こんなふうに雨がふるなぁって思ったのを覚えて
います。


記憶違いかな...。
まっ今年はお天気に恵まれてよかったです。





拍手[0回]

とうとう女子もここまで来ましたかぁ。
陸上日本選手権女子200メートルで日本人初の22秒89で
優勝した福島選手。


陸上といえば、マラソンを除いて日本人選手は、なかなか外
国選手に追いつけないイメージがあるんですが、ここ何年か
は短距離の男子選手が強くなったなと感慨にふけっていまし
た。


2007年の世界陸上の1位は21秒台、2位以下にズラッと
22秒台が並んでいます。これを見ると日本女子も追いついて
きたなぁと。男子選手のように五輪の決勝に出る日もそう遠くは
ないかも知れません。

拍手[0回]

今日、あっもう昨日ですね。
数時間前にフジテレビで「西遊記」をやっていたんですが、
それに出ていた猪八戒役の伊藤淳史さんが結婚された
そうですね。


最近芸能界では、おめでたい話が続いているような。
それにしても「とんねるずのみなさんのおかげでした。」に
出ていたチビノリダーがもう26歳!で、結婚!


いつの間にそんな大人になったんだって感じですね。
今までもテレビで大きくなった彼は見たいたんですけどね。
あらためて年月のたつのは早いもんだと感慨にふけって
しまいました。


ということは、「とんねんずのみなさんのおかげでした。」も
かなりのご長寿番組ってことですよね。
すごいわ...。


拍手[0回]

さっき見終わったばかりのドラマ「女帝 薫子」。
九州と東北から出てきた訳ありの二人の女子が、銀座で
ホステスをしながら、銀座で頂点を目指して女同士の激し
いバトルを展開する、といったストーリーのようです。


昔の大映ドラマっぽさを感じながらも大映ドラマほど
くさいセリフはない。主役の子はうまい演技ではないけど、
脇には遠藤憲一さんや万田久子さんがいて、お芝居を
引き締めている感じ。


そしてなんといっても国生さゆりさんが役にはまってます!
きつくてやり手のホステスをうまく演じています。


主役の二人の女の子の対比より、私は国生さん演じるチイママと
ライバルにあるもう一人のチイママ、原佐知絵さんとのバトル
の今後の展開に興味があります。

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
フリーエリア
  • seo
バーコード
カウンター
アクセス解析
Add to Google Yahoo!ブックマークに登録
フリーエリア
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス

Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    materiai by Sweety

忍者ブログ [PR]