忍者ブログ
芸能・スポーツや話題のトピックスについての雑感を綴っていきます。
2025/05月
≪04月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  06月≫
[16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

俳優の田村正和が、スペシャルドラマ『球形の荒野』(今
秋2夜連続放送・フジテレビ系)で主演を務めることに
なった。原作は故・松本清張氏の同名小説で、脚本は
君塚良一。


今回役作りのため、自慢の長髪をバッサリ切った田村
正和。すっきりイイ感じですね。


それにしても急速に年をとられた感じが...。
でも素敵に年をとっているようでなによりです。


ドラマも楽しみです。

拍手[0回]

PR

安岡力也さん(63)が、年間発症率が10万人に一人と
言われる難病「ギランバレー症候群」にかかり、2006年
の発病以来闘病生活を送っていたという。


かつては芸能界の暴れん坊といわれた安岡力也さんが、
まさかそんな難病にかかっていたとは。
一時は寝たきりだったようですが、現在は体重も元に戻り、
食事もとれるようになったとか。


またテレビでお目にかかれることを祈っています。

拍手[0回]

7月クールのフジテレビの木曜22時のドラマは、天海
祐希主演、反町隆史共演で予定されていることがわかっ
た。


脚本は野島伸司を予定しているが、脚本が難航している
とか。もともと書き上げるのが早かった野島だが、この
作品に関しては、なかなか進まないとのこと。


ストーリーは天海演じるシングルマザーが、子供を水泳
選手に育てる話とか。
筆が中々進まないのは、野島お得意のドロドロしたものを
描きたかったのに、フジと天海の事務所サイドが難色を
示し、万人ウケするものを、というオファーをしたせいで
野島がご機嫌を損ねたことが原因のよう。


野島伸司脚本、久々のような気がします。
なんか疲れるンですね、この人の書いたドラマ。
だからあまり見ないんです、特にドロドロ系は。


おもしろがって見てたのは、日本TV「フードファイト」しか
記憶がないなぁ。10年も前のドラマですね、コレ。
スペシャルで中途半端に終わってしまって、もう続編作って
解決させることはしないんだろうなぁ。ん~残念です。


フジで天海祐希主演なら、去年の「BOSS」の続編が
良かったな。


拍手[0回]

3月6日に公開された映画「ライアーゲーム」に出演の
戸田恵梨香(21)が、共演の松田翔太について「もう二
度と一緒にやりたくない」と話しているとか。


その原因は松田翔太が、自分の演技に納得がいかないと
撮影を何度も止めてしまうことにあるとか。
他にも「また翔太か」と不満を漏らす、ベテラン俳優もいた
とか。


本人は演技に妥協を許さないと思っているのかもしれません
が、客観的にみると独りよがりだったりして。


一人で作っているわけではないから、周囲のことも考える
ことも大切だし、最初から本番で満足できる演技を用意したら
いいのにってことでしょうか。



拍手[0回]

今年で25周年を迎える4人組バンドTUBEが15日、
神奈川・藤沢市の鵠沼海岸で野外ライブツアー「シーサ
イド・バイブレーション」をスタートさせた。


1985年のメジャーデビュー以来、湘南海岸でのライブ
は初めて。会場には予定より1万人をオーバーする3万
人を動員した。


TUBEといえば、「夏」「海」っていうイメージが強いですよね。
それで湘南でのライヴが初めてっていうのは、以外!でした。


サザンのホームグラウンドっていう印象が強いから、あえて
はずしてたんでしょうかね。


拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
フリーエリア
  • seo
バーコード
カウンター
アクセス解析
Add to Google Yahoo!ブックマークに登録
フリーエリア
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス

Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    materiai by Sweety

忍者ブログ [PR]