忍者ブログ
芸能・スポーツや話題のトピックスについての雑感を綴っていきます。
2025/05月
≪04月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  06月≫
[42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は春の天皇賞。勝ったのは「ジャガーメイル」でした。


競馬はたまに日曜日に競馬中継を見るぐらいで、詳しくも
ないんですが、記憶に焼きついて忘れられないレースが
あります。


それは2008年の秋の天皇賞。ダイワスカーレットとウオッカ
の牝馬同士の熱い戦いでした。
スタートからダイワスカーレットがぶっちぎりの走りを見せて
いましたが、ゴールでわずか2センチ差でウオッカに持って
いかれました。


私はスタートから先頭を走ってレースを引っ張ったダイワス
カーレットに勝ってほしかったなあ。
写真判定に持ち込まれ、結果が出るまでの約10分の間、
ずっとダイワスカーレットの勝ちを祈っていました。^^);


今日のレースは中継も見なかったけど、大勢の人が今日の
レースに一喜一憂したんでしょうね。


拍手[0回]

PR
ソチ五輪に向けて浅田選手の新コーチの人選が進む中、
トリノ五輪金メダリストの荒川静香さんがコーチ候補に浮
上してきているとか。
浅田選手のお母さんの希望と報道されています。


コーチが変わると振り付けや選曲も変わるでしょうから、
新しい浅田選手の演技が見られると思うと楽しみでもあり
ます。


タチアナコーチになってから大人びた重厚な演技だったと
思うけど、真央ちゃん自身スケートを楽しんでいるようには
見えなかった。いつも苦悶の表情を浮かべているように感
じていましたね。そういう演技だったということでしょうが。


私は真央ちゃんが14歳、15歳の頃のスケートが好きなん
だなと感じられた伸びやかなスケーティングがまたみたいなぁ。

拍手[0回]

ウエディングドレスを購入し、5月末ころ挙式かとうわさ
される二人。すでに東山のマンションで同居している様子。
同じマンション住人にも出入りする木村佳乃の姿が何度も
目撃されているとか。


う~ん、意外な組み合わせのカップルかな。
それにしても森光子さんはどうなる?
今まで東山が結婚しなかったのは、この方の影響も少なからず
あった印象だし。
以前には10年ほど付き合っていた女優もいましたよね。


森光子さんの方が心変わりしたのかも...。



Vivienne Westwood お財布通販カタログ
加湿器・空気清浄機ネット通販SHOP
楽ラク!ネット通販生活

拍手[0回]

去年2月に俳優水嶋ヒロ(26)と結婚した歌手の絢香(22)が
事務所から干されたとうわさになっています。


その根拠は、彼女の公式HPが閉鎖されたこと、所属の
検音グループから名前が消えていることらしい。
事務所に無断で籍を入れたのが原因と憶測をよんでいるよう
ですが、ホントのところどうなんでしょう?


具体的な復帰のめどが立たないので活動休止を実質引退
とみる人もいましたしね。
ひょっとすると、静かな環境で治療に専念してほしいという
配慮からHPを閉じたり、名前を消したのかも知れない。


早い復帰を願うファンの人には、真相がわからない分、余計に
心配になるうわさですよね。



Vivienne Westwood お財布通販カタログ
加湿器・空気清浄機ネット通販SHOP
楽ラク!ネット通販生活

拍手[0回]

国際体操連盟はオリンピック出場資格に16歳以上の
規定を設けているそうです。


にもかかわらず実際は14歳なのに、2000年のシドニー
五輪当時は1983年1月20日生まれの17歳と申請して
出場したようですね。


で、北京五輪に役員として参加した際に生年月日は1986年
1月23日生まれと申告された生年月日が変わっていた。
パスポートなども86年と記載されていたため、IOCは年齢詐称
と認定したと...。


後先考えずにやっちゃって、つじつま合わないことになっちゃったって
ことですかね。
もっとも中国の中国国家体育総局体操運動管理センターは、
選手が勝手にやったことと話しているそうですね。


国際大会に国の代表として出るのに、一個人がだませるもんですかね。
何の説得力もないし、なんでろう、「またか」って感じてしまうのは。
前も顰蹙かうような出来事があったような気が...。


日本人って勝てばいいだけじゃなくって、スポーツに対して感動を
求めている気がします。プロスポーツに対しても。
だからたとえ自分が応援している方が負けたとしても、選手の真摯に
試合にのぞむ姿勢とかがんばりを感じたなら、それでよし!みたいな
ところがあると思うんです。


反対にアンフェアなことすると、ひいきしている方に対しても厳しい。
お国柄の違いといってしまえばそれまでですが。


この選手、おまけに1999年世界選手権における女子団体銅メダルも剥奪
されてしまったとか。
同情する気にはならないですね。






Vivienne Westwood お財布通販カタログ
加湿器・空気清浄機ネット通販SHOP
楽ラク!ネット通販生活

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
フリーエリア
  • seo
バーコード
カウンター
アクセス解析
Add to Google Yahoo!ブックマークに登録
フリーエリア
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス

Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    materiai by Sweety

忍者ブログ [PR]